【被災地支援】ひろゆきさんと地元織物メーカー 被災地の特産品“買って支える”「能登復興支援サブスク」開始 #shorts
2025年10月20日
0 Comments

【2025.05.23 OA】
実業家でインフルエンサーのひろゆきさんらが、被災地を持続的に支援するサブスクリプションサービスの発表会が23日、金沢市で行われました。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/ktk/category/life/kt17b02c56d4c64310a6049b45a878c944
ひろゆきさんと中能登町に本社を置く織物メーカー「丸井織物」らが始めた、新たな被災地支援「能登復興支援サブスク」。
能登や北陸の特産品を適正な価格で買い取り、支援者に毎月届ける仕組みで、支援者は6か月ごとに定期料金を支払うことで、サービスが利用できます。
西村 博之 (ひろゆき) さん:
「復興というのは政府がやります。ただ民間のビジネスを回さないとやっぱり過疎地域って沈んでいくよね。これ以上、被災した人たちに頑張ってくださいって言うのではなく、周りの僕らが頑張らなきゃいけないんじゃないかなという感じだったりする」
能登復興支援サブスクは、「メイドインジャパン」のホームぺージから申し込みができ、初回の発送は7月を予定しています。
#能登半島地震 #ひろゆき #西村博之 #インフルエンサー #丸井織物 #サブスク #石川 #テレビ金沢 #ニュース