#389 財務省批判が盛り上がったきっかけについて 朝方まで生テレビの玉木について ひろゆきのダブルミーニング芸/国民玉木の維新バッシングに納得できないetc.【睡眠用/作業用/聞き流し/最新】

0:00:00 財務省批判が盛り上がったきっかけについて 朝方まで生テレビの玉木について ひろゆきのダブルミーニング芸
0:06:58 国民玉木の維新バッシングに納得できない
0:10:55 玉木の政治活動に期待してることは?
0:11:56 国民民主党の玉木代表がアメリカ駐日大使に呼び出された
0:12:54 国民民主党玉木「金融所得課税30%」案について
0:15:51 玉木の不倫をリークしたのは高橋P?
0:17:43 中国は日本と戦わずインフラを乗っ取る?
0:24:20 リハックで国民民主党の玉木と話した_フジテレビの日枝相談役について_長谷川豊の言ってる事について
0:37:02 国民民主の玉木代表の印象
0:40:35 玉木の妻は不倫公認?ポリアモリーについて
0:42:15 女性問題の報じられ方は見た目で変わる?
0:44:46 玉木総理はありえる?基礎控除引き上げありえる?
0:46:43 財務省悪玉説について
0:48:21 政権交代はあり得ますか?次の総理大臣は?
0:56:51 トランプ大統領が難民を保護しなくなったらどうなる?
0:57:01 兵庫県の騒動は全員やる気のある無能?
0:57:28 任天堂Switch2の転売対策について
0:59:56 白雪姫は性暴力の被害者?論
1:08:41 高橋洋一の財務省に関する見解
1:11:38 税金より社会保険料の方がキツい
1:12:39 セクハラの相談をTV局の上司にしたら…
1:17:48 最上あいの婚約者の油井大顕について
1:18:02 河村前名古屋市長との対談で生き生きしていた件
1:18:47 森永卓郎と高橋洋一が財務省の政策を批判してる
1:21:36 中居の家で行われた性暴力について
1:29:01 今後の中国についてどう思う?
1:33:03 国民民主党の高速道路定額500円案について
1:35:08 15区補欠選挙で乙武陣営の応援した理由
1:37:48 国民民主党は全員が重複立候補
1:38:07 日本よりもインフレしない国はある? トランプ関税について
1:50:32 立花孝志襲撃事件について
1:55:33 トランプ関税は戦争に備えたもの?
1:56:33 親が財務省解体デモのことを全く知らない
1:58:13 国民民主党の議席を増やしてほしい
2:01:37 安全保障に力を入れる左派政党は難しい?
2:02:38 トランプ関税は半分こけ脅し?
2:03:32 成田悠輔の本に「お金は無くなる」と書いていた
2:08:42 石破降ろしが始まったが自民党はこの先どうなる?
2:10:08 財務省はディープステート?
2:10:55 たった2週間で日経平均4000円下落した件
2:15:33 片山さつきと自民党について
2:19:55 消費税は事業者が納める間接税?
2:21:15 国民民主が伸びない理由は?
2:26:25 テレビは政権批判が御法度?
2:30:12 毒親育ちでも綺麗な心を持つ事は可能?
2:33:07 フランスが成功し日本が失敗してる政策について
2:35:38 国民民主党の政策の103万の壁は178万になる?
2:36:06 国民民主党の党名の略称がしっくりこない
2:38:52 国民民主党の考えが合うが党名を改名した方がいい
2:44:44 出生率が上がれば1000万支援政策は破綻する?
2:47:13 政治家に向いているか否か判断お願いします
2:49:18 財務省解体デモ参加者が社会保障費減らせと言わない件
2:50:13 103万の壁が動いても手取りは年間1万円未満
2:51:03 ニュースで国策の失敗を誤魔化しに走ってる件
2:55:56 財務省のドンと話した感想
2:59:18 JAL123便の真実が知りたい
3:03:23 AIの影響で減る職業
3:04:42 景気が悪いのは賃金が上がらないのが要因?
3:07:15 不登校生徒が過去最大になってる件
3:12:54 維新の会と国民民主党の違いについて
1%の努力
https://amzn.to/4cnwyxS
元動画
#ひろゆき #作業用 #睡眠用