【行動主義の歴史①】エピソード0からパブロフまで

0 Comments

※この動画は過去にばっちこい心理学で配信された動画を再編集した動画です。未公開と書いてある箇所はばっちこい心理学の本編では未公開だったということを意味しています。
#収録をリアルタイムで見ることができるメンバーシップ始めました
https://www.youtube.com/channel/UCyC96Gp0HkG8sv6Nva0QoeA/join

「今回はついに,行動主義の歴史です。行動主義は1920年代から1950年代にかけて心理学を席巻したジャンルです。ソ連の生理学者パブロフ,行動主義の父ワトソン,大天才スキナーの3人を中心に行動主義の成り立ちを紹介します。また,誤解されることが多いジャンルですので,ぜひ内容も知って頂ければと思います。
ロシアの大生理学者,イワン・パブロフ。彼は,ノーベル生理学賞を受賞した生理学者ですが,条件反射を発見したことで有名です。のちに「パブロフの犬」と呼ばれる実験が,その後の心理学に与えた影響は非常に大きいのです。パブロフの人生と人物像に迫ってみましょう。」

★心理学おたくチャンネルでは演者岩野が一人で心理学について熱く語りまくっています。絶対に登録してください。
https://www.youtube.com/@psychologyotaku

★編集者あおきのYouTubeもあります。あおきのぼやきと日常の切り抜きをご覧ください。
https://www.youtube.com/@aokishuntaro
☆メンバーシップ限定ライブで編集の様子も公開中!
https://www.youtube.com/channel/UCIjPXbecsTqIfznCwhKGBgQ/join

★あおきのnoteもご覧ください!
https://note.com/aokishuntaro

★岩野およびばっちこい心理学への講演依頼やコンサルのご依頼はこちらから
HP:https://cb-consulting.site 依頼メール:https://cb-consulting.site/mail
※このチャンネルで話している内容だけではなく、職場のメンタルヘルスやハラスメント、一般的なメンタルヘルスなどなど、心理学に関連する様々な内容での講演をお引き受けいたします。お気軽にご連絡ください。

ばっちこい心理学
☆メンバーシップではより深いぶっちゃけトークや旅動画のフル版を公開しています。ぜひ、メンバーシップへの登録をお願いいたします。月額490円です。
https://www.youtube.com/channel/UCP4-g_Hw0BNtTgNnqLXjWOg/join

☆ばっちこい心理学ではみなさまからの日常の疑問やお困りごとに心理学を使ってお答えしていきます。Googleフォーㇺからお便りよろしくお願いいたします。
https://forms.gle/J2XZGDatg5CRENww5

☆ぜひチャンネル登録もよろしくお願いいたします!
https://www.youtube.com/channel/UCP4-g_Hw0BNtTgNnqLXjWOg

☆公式Xの登録もよろしくお願いします!
https://x.com/bacchikoipsy

☆LINEスタンプもあります!よかったら!
https://store.line.me/stickershop/product/12663060/ja

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
演者 岩野卓 認知行動コンサルティングオフィス
公認心理師・臨床心理士・元心理学大学教員

編集 あおきしゅんたろう 福島県立医科大学医療人育成・支援センター
 https://note.com/aokishuntaro 
https://www.youtube.com/channel/UCIjPXbecsTqIfznCwhKGBgQ
Twitter: https://twitter.com/airibugfri
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回の参考文献
・ Buckley, K. W. (1994). Misbehaviorism: The case of John B. Watson’s dismissal from Johns Hopkins University. In J. T. Todd, & E. K. Morris. (Eds.), Modern perspectives on John B. Watson and Classical Behaviorism (pp. 19-36). Greenwood Press, London, U.K.
・ Dewsbury, D. A. (1994). John B. Watson: Profile of a comparative psychologist and proto-ethologist. In J. T. Todd, & E. K. Morris. (Eds.), Modern perspectives on John B. Watson and Classical Behaviorism (pp. 141-144). Greenwood Press, London, U.K.
・ Donahoe, J. W. (2016). Pavlov in socio-political context: A review of Ivan Pavlov, a Russian life in science by Daniel P. Todes. Journal of Experimental Analysis of Behavior, 106, 164-171.
・ Gutiérrez, G. (1999). Ivan Petrovich Pavlov (1849-1936). Revista Latinoamericana de Psicología, 31, 557-560
・ Hannush, M. J. (1987). John B. Watson remembered: An interview with James B. Watson. Journal of History of Behavioral Sciences, 23, 137-153.
・ 長谷川芳典(1992).スキナー以後の行動分析学―1.その基本的位置づけ― 岡山大学文学部紀要,18,49-67.
・ 金原俊輔(2011).B.F.スキナーの生涯 長崎ウエスレヤン大学現代社会学部紀要,9(1),1-30.
・ Malone, J.C. (2014). Did John B. Watson really “found” behaviorism? Behavior analyst, 37, 1-12.
・ Malone, J. C. (2017). Jon B Watson. J. Vonk, T. K. Shackelford. (Eds). Encyclopedia of animal cognition and behavior(pp.1-9). Springer International Publishing.
・ 南 博(2007).行動理論史 岩波書店.
・ 中川誠士(2005).人事管理の形成と「テイラー戦略」(1)人事管理の形成に対する産業心理学と産業整理学の関与を中心として 福岡大學商學論叢,49,361-385.
・ 大芦治 (2016).心理学史 ナカニシヤ出版.
・ オドノヒュー,W. T., ファガーソン,K.E. 佐久間徹(監訳)(2005).スキナーの心理学―応用行動分析(ABA)の誕生― 二瓶社.
・ 太田 宏之(2018).行動の原因を探求する科学の歴史 人工知能,33(4),499-507.
・ Patel, A. P. (2014). Person of the issue: Ivan Petrovich Pavlov (1849-1936). International Journal of Indian Psychology, 1(3), 1-5.
・ 齋藤 繁(2009).新行動主義理論とB.F.スキナーの行動工学 弘前学院大学大学院社会福祉学研究科社会福祉学研究 4,55-63.
・ 澤 幸祐(2021).関数分析を通じた徹底的行動主義と方法論的行動主義の接続 行動分析学研究,35(2),158-164.
・ スツヂツキー,エヌ.,東大ソ医研(訳)(1954).魂の謎をたずねて―大生理学者イワン・パヴロフの伝記(上)― 青銅社.
・ スツヂツキー,エヌ.,東大ソ医研(訳)(1954).魂の謎をたずねて―大生理学者イワン・パヴロフの伝記(下)― 青銅社.
・ 丹野 貴(2019).徹底的行動主義について 哲学,142,9-24.
・ ワトソン,J.B. 安田一郎(訳)(1980).行動主義の心理学 河出書房新社.

#心理士 #臨床心理士 #公認心理師 #臨床心理学
#行動主義 #心理学の歴史 #心理学史 #パブロフ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です