メンタル疾患の経験者が公認心理師・臨床心理士になるには
今回は「精神疾患の当事者が心理職を目指したいと思ったら」の前編。
ゲストに、心理系の大学院受験対策講座を15年以上の指導歴がある方で、@miyagawa_radio という個人チャンネルも運営されている宮川先生をお呼びして、心理専門職の公認心理師・臨床心理士になるまでの流れを解説いただきました。
●後編はこちら
【補足情報】
宮川先生が講師を務める河合塾KALS 「心理系大学院進学ガイダンス」のご案内
https://www.kals.jp/clinical-psy/guidance/
★双極はたらくラボ公式LINE登録はこちら(限定動画プレゼント中)
https://lin.ee/CPtUfBJ
▼チャンネル登録お願いします!
https://youtube.com/c/bipolarwork
【チャプター】
00:00 宮川先生の自己紹介
01:55 当事者が心理職を目指したいと思ったら
03:43 公認心理師になるためには?
08:31 臨床心理士になるためには?
13:53 心理士を目指す方の環境の変化
17:12 まとめ
19:04 次回予告
19:36 アフタートーク
#精神疾患 #公認心理師 #臨床心理士
【宮川先生プロフィール】
2005年名古屋大学大学院 教育発達科学研究科 心理発達科学専攻 博士課程前期卒。
河合塾KALS心理系大学院受験対策講座にて、15年以上の指導歴。臨床心理士・公認心理師資格試験に関する講座や教材作成も担当。
また近年は、臨床心理iNEXTへの参加や、youtubeチャンネル「ミヤガワRADIO」の開設など、心理学教育の幅を広げる活動にも注力している。
【効果音】
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
◾️動画監修:二宮 ひとみ(株式会社リヴァ 臨床心理士/公認心理師)
【双極はたらくラボ 関連メディア】
・Webメディア
・Twitter
Tweets by bipolar_work
※各メディアの新着情報をお知らせします
【YouTube紹介】
精神科医・益田祐介が「双極性障害Ⅱ型と仕事の17年」を診る
実母が双極性障害に 苦労と工夫【まりげさん/コミックエッセイスト】
認知行動療法で双極性障害を改善できる?
“躁orうつ” 服選びの違い「双極性障害とファッション」
双極性障害で「仕事と資格取得の両立」は出来る?
「双極性障害と起業」創業社長で株式上場/うつ辞職後に薬局勤務/ピア活動を語る
双極性障害39歳3人暮らしの仕事と家庭と体調管理【1日密着】
仕事に支障をきたすうつ症状と対処法
仕事に支障をきたす軽躁症状と対処法
初告白 双極性障害Ⅱ型の精神科医が「仕事の支障と工夫」全て語る
双極性障害の仕事本 おすすめ3選〜漫画から専門書まで〜
子供に双極性障害について聞かれた時の回答ポイントを臨床心理士が解説
人事(カウンセラー)が考える「典型的な双極社員」「対応」とは?
[漫画]働く躁うつ病の夫に翻弄される妻(家族)の対応法とは?
双極性障害Ⅱ型(躁うつ病)と仕事 発症から17年を全て話します
【松浦のプロフィール】
双極はたらくラボ編集長/精神保健福祉士/公認心理師
1982年島根県生まれ。21歳の時に双極性障害Ⅱを発症。20代で転職3回休職4回を経て、株式会社リヴァの社会復帰支援サービス「リヴァトレ」を利用。のち、2012年に同社入社。(現職での休職0回)。 一児の父。
[リヴァトレ] https://www.liva.co.jp/service/training
[Twitter] https://twitter.com/bipolar_peer