【医師が食べている “おやつ”】自律神経の名医・小林弘幸が語る「もぐもぐタイム」と自律神経の関係とは?

[ドクター小林の健康塾]へようこそお越しくださいました!
今回の健康塾は…
塾長・小林弘幸と塾生代表の小林暁子がよく質問されるお話やコメント欄にいただいたご質問に対して、[ここだけの話]として、ふたりで話をしていく企画です。
今回は塾生代表の小林暁子が地元神奈川の有名なあのお菓子について語りつくします!
00:00 導入・ご挨拶
00:15 本編スタート
03:51 おやつを食べる意味とは?
04:20 もぐもぐタイムは自律神経を整える!?
チャンネル登録と通知ボタン(ベルのマーク)をしていただけますと、今後の公開動画をタイムリーに見ていただけます。ぜひ、よろしくお願いいたします。
——————————————————————————————————————————————————–
📺【公式】ドクター小林の健康塾チャンネル
https://www.youtube.com/@Dr.KOBAYASHI
📺 関連動画
●再生リスト:ここだけの話
●1日2本でOK!バナナファーストダイエットで「やせ体質」に!!
●コンビニでそろう!水溶性食物繊維が豊富なオススメおやつ&食品
📚 新刊のお知らせ
自律神経の名医が考案した ぜったい幸せになる話し方・伝え方(主婦の友社)
https://amzn.asia/d/0iREanV
——————————————————————————————————————————————————–
👨小林弘幸(こばやしひろゆき) プロフィール
順天堂大学医学部教授。日本スポーツ協会公認スポーツドクター。
1960年埼玉県生まれ。87年、順天堂大学医学部卒業。92年、同大学大学院医学研究科修了。
ロンドン大学付属英国王立小児病院外科、トリニティ大学付属医学研究センター、アイルランド国立小児病院外科での勤務を経て、順天堂大学小児外科講師・助教授を歴任する。
国内で初の便秘外来を開設した「腸のスペシャリスト」であり、腸内環境を整える食材の紹介や、腸内環境を整えるストレッチの考案など、様々な形で健康な心と体の作り方を提案している。
また同時に、自律神経研究の第一人者として、プロスポーツ選手、アーティスト、文化人のコンディショニング、パフォーマンス向上指導に関わる。
『医者が考案した「長生きみそ汁」』、『結局、自律神経がすべて解決してくれる』など、ベストセラー著書のほか、『世界一受けたい授業』(日本テレビ)、『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS)などメディア出演多数。
——————————————————————————————————————————————————–
【リンク】
✅病気で本当にお悩みの場合は、クリニックへご相談ください。
小林メディカルクリニック東京 https://www.kobayashimed.com/
✅小林弘幸インスタグラム
https://www.instagram.com/dr_hiroyukikobayashi/
✅小林暁子インスタグラム
https://www.instagram.com/dr_akiko/
協力:一般社団法人ウェルネス総合研究所
https://wellness-lab.org/
#おやつ #自律神経 #小林弘幸 #小林暁子 #咀嚼 #噛む #ガム #WBC #鳩サブレ #医者 #医師